2025年10月9日、茨城キリスト教大学(茨城県日立市)にて、水戸税務署様主催、茨城県酒造組合研醸会(若手の会)による酒類関係講話を実施致しました。
茨城キリスト教大学経営学部経営学科の澤井萌先生のご協力の元、沢山の学生の方々に集まっていただけました。
研醸会を代表して、(資)椎名酒造店、萩原酒造(株)のお二人が、分かりやすいスライドで、茨城の酒造り、常陸杜氏、様々な日本酒の賞などなど、盛りだくさんのお話をしてくださいました。たくさんの質問もありがとうございました。
学生さんたちが、興味津々に耳を傾けてくださったこと、大変嬉しく思いました。これを機に、茨城の日本酒を手に取っていただけたらと思います。
茨城キリスト教大学の学生の皆さん、澤井先生、主催の水戸税務署様、貴重なお時間をいただきまして、感謝申し上げます。
酒造りの説明/(資)椎名酒造店 椎名健二郎さん
左から・・・岡部(名) 岡部彰博さん、(株)月の井酒造店 坂本直彦さん、
萩原酒造(株) 萩原康久さん、(資)井坂酒造店 井坂統幸さん、
(資)椎名酒造店 椎名健二郎さん